study09_20160602

第9回iMISCA研究会・第20回日本医療情報学会春季学術大会チュートリアル

「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」が求める内部監査の実現を考える

 今年の診療報酬改定で、電子的診療情報評価料が新設されるなどにより、医療ICTの普及が急速に進むと予想されます。電子的診療情報評価料の算定要件には、厚生労働省「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」を遵守し、安全な通信環境を確保することが明記されています。安全な通信環境を確保するためには、医療ICTの運用状況を定期的に確認し、問題があれば随時改善するための内部監査の取り組みが、従来以上に大切になると言えます。
 しかし、未だ医療ICTの運用を内部監査する取り組みは、ほとんど実施されていない現状があります。この理由として、診療業務の負担になること、内部監査の方法が分からないこと、更に「監査」と言う語感が「立入検査」などと重なり悪い印象を持たれていることなどが考えられます。
 そこで、すでに医療情報システムに対する内部監査を実施している先進的な医療機関の方のお話しを伺い、具体的な内部監査の実例から、「監査」の悪いイメージを払拭して、より実際的な内部監査の方法を検討する場とします。


  • 日時:2016年6月2日(木)13:00~15:00
  • 場所:くにびきメッセ(島根県立産業交流会館) 1階・小ホール(B会場)
  • 配付資料:ハンドアウト
  • 会費:2000円(iMISCA賛助会員、正会員は無料)、3000円(医療情報学会会員/その他)
    • 資料代は当日受付にてお支払い下さい。
  • 申込:以下のフォームに必要事項を入力の上、5月27日(金)までにお申込下さい。
  • 主催:一般社団法人医療情報安全管理監査人協会(iMISCA)
  • 講演:13:00~15:00
    • 13:00~13:05 ご挨拶 佐野弘子(iMISCA)
    • 13:05〜13:15「次世代の地域包括ケアシステムにおける安全管理」佐野弘子(iMISCA)
    • 13:15〜13:30「医療情報安全管理監査の現状と期待」北村和之(高知医療センター)
    • 13:30〜13:45「相互監査の実践」佐々木啓充(市立豊中病院)
    • 13:45〜14:00「大学病院における監査の実際」真鍋史朗(大阪大学大学院医学系研究科)
    • 14:00〜14:15「チェックリストを活用した内部監査の実践」島川龍載(広島赤十字・原爆病院)
    • 14:15〜14:25「医療情報安全管理監査制度(ArMis)とは」相澤直行(iMISCA)
  • パネルディスカッション:14:30〜15:00
    • 相澤直行(iMISCA)座長
    • 佐野弘子(iMISCA)
    • 北村和之(高知医療センター)
    • 佐々木啓充(市立豊中病院)
    • 真鍋史朗(大阪大学大学院医学系研究科)
    • 島川龍載(広島赤十字・原爆病院)
  • ポイント:
    • MISCA補更新ポイント・4ポイント
      • MISCA補のポイントを申請される方は、必ず認定証番号を入力するとともに、受付メール(以下の内容を送信すると自動返信されます)をプリントしてご持参下さい(当日受付にて確認印を押下します)。更新申請にご利用願います。
    • 医療情報技師更新ポイント・1ポイント(予定)
      • 医療情報技師のポイントを申請される方は、必ず認定証番号を入力してください。協会より一括してポイント申請します(カード読取は行いません)。受付メール(以下の内容を送信すると自動返信されます)をプリントしてご持参下さい(当日受付にて確認印を押下します)。控えとして保持願います。

必須入力項目

#qform(第9回iMISCA研究会(第20回日本医療情報学会春季学術大会) ,default,true){{
//trueによりCSVファイル出力 qform.csv

radio=syubetu,参加種別,医療情報学会会員/その他:3.000円/人,会員割引適用は、当該年度の年会費納付済みが条件です。,医療情報学会会員/その他:3.000円/人,iMISCA賛助会員:2.000円/人,iMISCA正会員:無料

text=kaiin,iMISCA会員番号,,iMISCA会員の方は数字4桁の会員番号を"1234"のように半角数字で入力願います,,

name=お名前,姓名は別々に入力願います,
text=kana,カナ氏名,,”イリョウ タロウ”のように全角カナで入力願います。,need,

text=com,勤務先,,,need,

//address=連絡先住所,郵便番号以外の数字は全角で入力願います,,
//text=tel,電話番号,,"03-5805-8207"のように半角英数字で入力願います,need,

email=e-mail,,confirm

//text=misca,MISCA補認定番号,,ポイント申請に必要ですので認定番号を入力願います。入力例(半角数字)"9999A",,

text=gishi,医療情報技師認定番号,,医療情報技師の方は、ポイント申請に必要ですので8桁の認定番号を入力願います。入力例(半角数字)"20039999",,

memo=content,通信欄,,事務局へのメッセージがありましたらご利用下さい,,5

//radio=info,情報提供,希望,当協会からのメールによる情報提供を希望しますか?,希望,希望しない

radio=prive,個人情報保護,同意,送信するには、下記のプライバシーポリシーへの同意が必要です,同意,不同意

finish_mail=''
::From::iMISCA事務局,info@imisca.jp
::Subject::第9回iMISCA研究会 (2016/6/2)のお申し込みありがとうございます
<%lname%> <%fname%> 様

こんにちは。
iMISCA事務局です。

第9回iMISCA研究会 (2016/6/2)のお申し込みありがとうございます。
-----------------------------------------------------------------
★第9回iMISCA研究会(第20回日本医療情報学会春季学術大会) (2016/6/2)
~「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」が求める内部監査の実現を考える ~
日時:2016年6月2日(木)13:00~15:00
場所:B会場 くにびきメッセ1階・小ホール
-----------------------------------------------------------------
お申し込みの内容は、以下の通りです。
---- お申し込みの内容 ----
<%all_post_data%>
※当日、本メールをコピーして受付にご提示願います。
では、当日お待ちしております。

<受講印>








==================================================
 一般社団法人医療情報安全管理監査人協会(iMISCA)
  Tel:03-5227-3641 Fax:03-5227-3642 
 Mail: info@imisca.jp url: http://www.imisca.jp
==================================================
''

finish_msg=''
* お申し込みの完了

こんにちは。
<%lname%> <%fname%> 様

★第9回iMISCA研究会 (2016/6/2)のお申し込み、ありがとうございました。
確認メールをお送りしましたので、ご確認ください。
当日は、確認メールをプリントして受付にご提出願います。

確認メールが届かなかった場合は、アドレスエラーの可能性があります。
 再度メールアドレスを御確認下さい。

では、当日お待ちしております。


''

notice_mail=''
::Subject::<%lname%>様からの第9回iMISCA研究会 (第20回日本医療情報学会春季学術大会チュートリアル)(2016/6/2)お申し込み
::To::info@imisca.jp
第9回iMISCA研究会(第20回日本医療情報学会春季学術大会チュートリアル) (2016/6/2)へのお申し込みがありました。


---- 内容 ----
<%all_post_data%>

フォームURL
<%form_url%>


以上


''

}}

プライバシーポリシー

  • 1.個人情報の利用目的
    • 研究会参加のための事務手続きのため
  • 2.上記、利用目的に同意をいただけなかった場合は、参加できません。
  • 3.個人情報を第三者に開示・提供・委託することはありません。
  • 4.個人情報の開示・訂正・削除については、問い合わせフォームで相談下さい。

*ブラウザの戻るボタンを使うと入力情報が消去されてしまいます。修正する場合は画面下の「戻る」ボタンを利用下さい。


powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL.

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional